【インドネシア マンデリンG1 ハルムグリーン/ 青空豆店】 200g フレンチロースト(深煎り)
【生産国】インドネシア共和国
【精製方法】スマトラ式
【焙煎度合】フレンチロースト(深煎り)
コーヒー大国のインドネシア。
マンデリンコーヒーの産地はアチェ地区とリントン地区に分けられますが、現在はアチェ産の比率が高くなっています。
アチェ産のコーヒーは上質な酸が特徴的で、リントン産は大地を思わすアーシーさと葡萄のようなジューシーさ、それらが相まって形成される重厚感が特徴です。
「マンデリン ハルムグリーン」はリントン地区に強いスペシャルティサプライヤーのEKANUSA JAYA社によりリントン地区産とアチェ産を一定量でブレンドする取り組みを行なっています。
丁寧に育てられた原料を確かな眼で選び、ブレンドを施すことでアチェ&リントン両者の良さを最大限まで高めたスペシャルなマンデリンです。
程よい苦味と複雑なコク、それでも後味はすっきりとしたコーヒーです。
【ギフトについて】
当店では200gのコーヒーパックが2つまで入るギフトボックス(200円)をご用意しています。ご利用の方はギフトボックスを合わせてご購入ください。
¥1,512 (税込)
種類
豆のまま
数量
1
こちらの商品はBASEでの購入となります
コーヒー大国のインドネシア。
その中でもインドネシアのスマトラ島アチェ州を中心に栽培されるアラビカ種のコーヒー『マンデリン』。
『マンデリン』とはスマトラ島にいた部族「マンデリン族」に由来しています。
この品種は深く焙煎しても負けない強さを持ち、苦み系の定番の豆です。
当店でも固定ファンが多くオススメのコーヒー豆です。